ログミーファイナンスを担当しております、ディレクターの児玉です。こんにちは!
さて、ログミーが新オフィスになり、早1ヶ月。さすがに、そろそろ慣れてきたよねぇ…?という雰囲気が出始めたとともに、メンバー間で「ここのランチ、おいしかった!」といった情報も多くたまってきました。
そこで今回は、ログミースタッフが(勝手ながら)おすすめする、渋谷・松濤エリアのランチスポットをご紹介したいと思います。 (順不同)
1:喜楽(★★★★☆)
食べログTOP5000以内にもランクインしているくらい、美味しいと評判の超老舗ラーメン屋さんです。
カウンター席だけでなくテーブル席もあるので、1人でフラッと入れるし、数人でワイワイと言いながらも入れるという、利便性も高いのがうれしいです。
2:カレーやさん LITTLE SHOP(★★★☆☆)
ログミーオフィスの真向かいにあるカレー屋さんです。
11時半前には、おもに学生さんの行列ができ始めます。それもそのはず、このお店のカレーは超ボリューミー。
ログミー男性スタッフでも「お腹いっぱい…」となるほど、コスパ高で助かります。
3:蕎麦ちばから(★★★☆☆)
ちょっとかため(?)な触感が特徴的な、いかつい系そばのお店です。
卵やラー油がセルフサービスで取り放題。こうやって、自分なりにいろんなトッピングができるお店って、いいですよね…。
関連ランキング:そば・うどん・麺類(その他) | 神泉駅、渋谷駅
4:渋谷宇田川町のひもの屋(★★★★☆)
夜は居酒屋になる系のお店です。そのせいか、店内は広々としてゆったりできるし、センター街から少し離れたところにあるのでわりと静か。
魚料理はもちろん、お味噌汁がおいしいです。ワンコインランチもあるので、コスパも◎。
5:やしま 円山町店(★★★★☆)
創業79年目という老舗!初代ログミーオフィスの目の前にも系列店があり、社長いわく「とり天とげそ天がおいしい」とのこと。
前出の「カレーやさん LITTLE SHOP」と同じく、こちらも量が多めです。
6:ゴールデンボール(★★★☆☆)
カレー屋さんです。個人店のようで、メインであるカレーがめちゃくちゃおいしい。
…ですが、1人で切り盛りされているようで、混雑する時間帯に遭遇すると、料理が出てくるのをちょっと待つ可能性があります。時間に余裕があるときに、ぜひ!
7:すずめのおやど 渋谷店(★★★☆☆)
夜には居酒屋になる系のお店です。ワンコインランチがあり、リーズナブル。
「ひもの屋」と同じく、こちらもゆったりしていて、なんとなく落ち着きます。
8:神南カリー 渋谷文化村通り店(★★★★☆)
その名の通り、カレー屋さん。社長いわく「ビーフカレーを注文したら、焼肉みたいな感じのお肉が入っていた」とのこと。つまり、豪華だしボリューミーです。
ランチでは、サラダかスムージーを選べます。2人用のテーブルが2つあり、あとはすべてカウンター。
11時半〜13時頃までは混んでいるので、遅めのランチにいいかもしれません。ちなみに、ランチタイムは15時まで。
9:ア・カーム(★★★★★)
タイ料理のお店。こちらも社長による感想ですが「渋谷区のタイ料理屋で一番うまい」とのこと。
10:キッチン ハセガワ(★★★☆☆)
テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されたお店のようです。おすすめは、デミグラスソースのかかったハンバーグです。
このお店に関しては、味もさることながら、とにかく雰囲気がいい!おしゃれ!
とはいえ、席数がそれほどあるわけではないので、ランチタイムは少し混雑していることがあります。少し早めに行くor 遅めのランチにぜひ。
…と、今回はいったんここまで!
非常に開拓しがいのある渋谷・松濤エリア。
まだまだ発掘&ランチスポット情報を更新していく予定ですので、ぜひご期待ください!
※※ログミーでは、仲間を募集中です!※※
「興味あるかも…」「話だけでも聞いてみたいかも」という方は、ランチがてらぜひ!
コメント